特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」
2022年の年始は父の入院から始まりまして…。
年末くらいまでは普通に(とは言っても外には出ず家にこもりっぱなしでしたが)生活していたのに、春先にはお葬式をしていたんですよね…。
takeox.hateblo.jp
takeox.hateblo.jp
いつか消そうとか思っていましたが、なんだかんだで年末まで残ってしまったので、このままにしようかと思います。
葬儀のあとのもろもろの手続きも夏を迎える頃には終わり、四十九日と納骨も終わって、そのあとは遺品整理と言いつつ家の中の掃除を少しずつやっています。
個人的に助かっているのは、お仕事がリモートワークでなんとかなっていること。
家事をいろいろやりながら仕事も出来るのは気分転換にもなるしね(仕事もちゃんとしようよ)。
とはいえ、仕事がんばったあとってとても疲れちゃうのでぐったりすることが増えたんですけどね。(昔は移動中結構寝てたことを思い出した)
---
後半はすこしは忙しさ・大変さはおさまってきたものの、少し気が抜けてしまってたような気がします。
いろいろとイベント…というか展示会などがあって見に行ったりはしたんですよ。
takeox.hateblo.jp
takeox.hateblo.jp
パト展のおかげで今後も生きる気力をもらいました。
EZYのパイロットフィルムを見れたのはとても元気を頂いた感じ。本編見るまで死ねない!
あと、レポートは書いてないんですが、

雷句誠原画展
雷句誠先生の原画展があったので行ってました。

ウヌ。
あともちろん(?)FF14のほうも続けておりますし、年末には久々に東京に赴いてオーケストラコンサートに行ってきましたよ。

翌日は、横浜に赴いてガンダムも見てきました。

ちゃんと横のタワーにも登ってきました。

ちゃんと歩いてた

チラ見してくれた
安全上の問題があるのでガラス越しではありましたが、でっかいガンダムのご尊顔を拝みました。
この距離でイングラム見れたらなぁ…。来年の2月にデッキアップ復活するらしいのおで、EZY仕様にモデルチェンジしないかなぁとちょっとだけ期待してます。
----
コロナ禍の影響でリモートワークが定着してから結構な時間が過ぎた気がします。
とはいえ、今年後半けっこうな勢いでテンションダウンしてた気がするので、2023年は少し持ち直したいなぁと言うか、「何かを書く」という活動をもうちょっとやっていけたらいいなぁと思っています。
ブログでもいいし、その他何かこう書き物をしてもイイよなぁとか…。
インスピレーションさえ…沸けば!
あと気力が…持てば!!
あとはまぁ、避けてはきたけど過去のいろいろなものを書き記すのもいいのかなぁとか思っていたり。
なんというか実家に戻ってきて、その家を相続(正確には譲渡してもらった)しておそらく住み続けるのですが、周辺に気軽に遊びに誘える友達がいないので、話し相手がネット越しにしかいないというのもあってね…。
(たけおさんは結構いい年ですが独身です)
死ぬまでに何か残せたらいいのかも知れないけれど、そろそろそういうことを考え始めた方がいいのかなぁとか思い始めているので、ここのブログにいろいろ書くことから始めようかと思います。
慣れてきたらFF14のブログもはてなブログに移してもいいかもしれない…。
そんなわけで2023年もよろしくお願いいたします。
(喪中なので新年のご挨拶は控えさせていただきます)
P.S.
ブログタイトル変えました。
Vtuber始めてからメインのHNを「たけお蔵人」に変えてるので、それにちなもうかと…。
(一応旧名?の「たけおX」も使うかも知れないよ…)