たけお×めも

たけお×めも

たけお蔵人/たけおX(Twitter:@takeox)が色々なことをメモのように書き記すところ。

iPhone6sのバッテリー交換が安いという話を聞いてAppleストアに行って交換してもらってきた

私の愛用スマートフォンは、タイトルの通りiPhone6sです。
どんどんサイズが大きくなって機能も増えていくiPhoneの進化にそろそろついていけなくなりそうですが、まだまだ、iPhone6sはまだまだ現役でいけるよなぁ…と思っていたりします。

そんな中、古いモデルのiPhoneで動作速度が落ちる問題があったとかで、バッテリー交換が安くなるという情報を得ました。
(通常8,800円のところ、3,200円に)





Apple、旧型iPhoneの意図的減速について正式謝罪 バッテリー交換費を3200円に値下げへ (iTmediaさん)

iPhoneのバッテリーとパフォーマンスについて、お客様にお伝えしたいこと (Apple公式サイト)

この情報を得た時、私のiPhone6sが対象になっていることが確認できました。
折しも、私のiPhoneのバッテリーは減りがとても早くなっており、外出していると1時間ちょっとで残りが半分になり、慌てて省電力モードに変える、充電器を持ち歩く、などの対応をしてしのいでいました。
また、たまに残りが30%くらいの時にいきなり再起動がかかったりするようなこともあり、動作が不安定になった印象がアリました。

そんな状態ならもう渡りに船ですよね。
早速、Appleストアに行って交換してもらうことにしました。

ちなみに、なんでAppleストアまでわざわざ行くのか?というと、単純に対応が早い(という印象を持っているから)です。
正規修理サービス拠点に行って直してもらうというのは未経験なんですが、以前、液晶にヒビが入った時にも1時間くらいであっさりと直ってしまった、ということがあり、「なにかあったらAppleストア!」というイメージを持っているんですよね。

ただ、Appleストアにいきなり行っても、お客さんがたくさんいたら、順番待ちだけで疲れてしまいます。
なので事前に、「Genius Bar の予約」をしておきました。
※修理申し込みの流れは、Appleストアに行く以外にも方法があるので、こちらを参考にしてください。

Apple の修理

ここから案内に沿って手続きしていけば、持ち込み修理の手続き(Genius Bar の予約)が出来ます。
AppleIDでのログインを要求されますので、ログイン情報は忘れずに。

予約が完了すると、その内容を記したメールが届くので、メール内容をiPhoneに入れておくか、印刷して持っていくと安心かも。

---

そして、予約時間になったらAppleストアにバッテリー交換するiPhoneを持っていきます。
私が行ったのは、表参道にあるAppleストアでした。

Appleストアは、人気スポットでもあるため人もたくさんいますが、スタッフさんもたくさんいます。
だいたい、キョロキョロしているとそのうちの誰かがスッと寄ってきて、用事を訪ねてきます。
ここで「○時に予約した○○ですけど」と言うと、スタッフさんはその場でチェックしてくれて、担当の方からの呼び出しを待つように言われます。
それから待つこと数分。担当の方がやってきて私の名を呼んでくれました。

「え、待たされるの?」と思った方…。
これ、予約無しでいきなり行くと「○時間待ちです」とか言われることがあるので、予約はしていったほうがベターですよ!

というわけで、担当の方に案内されて、状況を説明して端末を渡すと、すぐにバッテリーのチェックを開始。交換が必要かどうかを念のため判断してくれたようです。
そして、「やはり交換が必要なようですね」と言われ、その場で交換を依頼。
所要時間は2時間+αくらい。その時間の確認のために少し待たされた以外の処理はほんとにあっという間で淀みがなく、手慣れた感じは流石。

待たされていた間は、携帯がない状態になるし不安だろうなぁと思い、サブ端末として持っていた(けど最近使っていなかった)Nexus7を持っていき、どこかWi-Fiのつながるところでご飯を食べてればいいか、くらいに思っていたんですが…。
なんかもう、Wi-Fiスポットはすごくいっぱいあるんだけど、ちゃんと使えるようにするのに手続きがいっぱいありすぎて困惑しまくり状態…!
(ログインが必要だの1回30分が限界だのなんだのと、手続きをしていかないとつながってくれない…その上使う人が多いからなのかやたら重い…!)
結局、そのあたりの細かい手続きなしでスッとWiFiにつながってくれたのは、Appleストアの中だけでした。

神かよ、Appleストア…!?

土地勘もWiFi知識も乏しかった私がなんとか晩御飯を食べて、ウインドウショッピングなどをした後、指定した時間にAppleストアで交換の終わったiPhoneの受取(ピックアップというらしい)手続きへ。

処置の終わった本体を渡され、状態を確認。
「急速充電したからちょっと熱くなってますが…!」
などと言われながら動かしてみると、ちゃんとデータも残ってたししっかり動いてる…。
むしろなんか画面が綺麗になってないか…!?(キノセイデス)

そんなわけで無事、バッテリー交換を追え、ちゃんと安くなっていた交換料金を支払い、ホクホク状態でAppleストアを後にしたのでした。

みんな!
iPhoneに何かあったらAppleストアに行くのが一番早くて確実だよ!
(近くにあるのなら)


<追記>
バッテリー交換後に、AppleIDに設定されているメールアドレス宛に、交換処理の見積書と、支払後の明細書がしっかり届いておりました。
流石だなぁ…。

なお、交換後のiPhone6sさんは交換したてのバッテリーなので、モバイル充電器を持ち歩く必要が無いほどに快適に動いております!

「田切」に行ってきたお話

年末帰省の帰りのこと。
普段なら、東京から京都までを新幹線もしくは高速バスでぱーっと移動しちゃうのだけど。

今回、ちょっとゆっくり時間を取っての帰省だったので、少しゆっくり、あちこちを見て回ろうかな、と思い立ちました。

FF14絡みとしては、大阪のエオカフェに行ってみたのと、名古屋にいるフレンドたちとのお茶会。

大阪エオカフェの記事はこちらで → 降神祭コラボと星芒祭コラボが入り交じる大阪エオカフェに行ってきた

そして、どうしても行ってみたくなった「田切」に、1月3日に1日かけて行ってきました。






なんで田切なの?

それは、私が愛してやまない、ゆうきまさみ先生の作品「究極超人あ~る」に出てくる場所だからです。今で言うところの聖地巡礼がしたかった…。




というわけで出発!


前日を大阪エオカフェで済ませたため、朝ごはんを近くのパン屋さんですませて、


まずは近鉄特急で名古屋に出発!
(このちいさいメガネはメガネ型のリングで、オトモのようなものです)

2時間ほどで名古屋に到着。
ここから田切方面に向かうのですが、いつも移動の際に使っているNAVITIMEさんによるルートで案内された、JRを使うルートだと、ワイドビューしなの塩尻までいって、そこから中央線→飯田線というルートで行けばいいと言ってきました。

特急使うのかぁ…とも思ったのですが、名古屋に到着したのは朝の10時過ぎ。
できれば明るいうちに目的地に行きたかったので、このルートで行くことを選択したのでした。

特急料金分は別に払うにしても…。



JRだけで行くんだったらこの期間限定フリーパスがあるからきっと大丈夫!
などと考えながら、JR線の改札をくぐったのでした。

まずは塩尻へGO!



あとにして思えば、「ちょっとは外の風景撮れよ!」と思ったのですが、記録には残ってませんでした。
目にはたっぷり、焼き付けてきたんですけどね。

長時間の長旅ですが、ワゴン販売などはなく、弁当などもない2時間ほどの旅。
塩尻で降りたらなにか食べよう、と思っていたけれど耐えきれず…。



鞄から非常用のおやつを出してしのいだのでした。ぼんち揚おいしいー!


塩尻で栄養補給、そして…

ワイドビューしなの塩尻に到着し、電車を降りた私は、とにかく「なんかごはん!食べられるものを!!」と思いながら駅構内をさまよってました。すると、エレベーターの横に「信州そば」の看板が…。
おお、そば!と思ったのだけど、その横にはとてもちいさな手動ドア。

えっ…。 と一瞬驚いて。
中に入ると2人しか入れないカウンターと小さな券売機。
店内に説明が出ていてわかったのですが、その店は、日本一狭い(かも?)と言われている立ち食いそば屋だったそうで。

運良く人がいなかったことから、その小さなカウンターで蕎麦を食すことにいたしました。



ほんとおいしかった…。
おそば食べて汁まで全部頂いたのは久しぶりでした。

ちなみに、とても狭いのは駅の構内側で、改札の外でも食べることが出来るみたいでした。実際、厨房を挟んだ向こう側でそばを食べている人が見えてましたし。

気になる方は「塩尻駅 そば」で検索してみてね。

---

乗り換え待ち時間が少し空いたので、駅のホームから外の風景をぼーっと眺めながら、電車が来るのを待ちました。



木の椅子いいなぁ、とかそんなくらいの感想しか出ないのですが…。
念のため飲み物やおやつを補充して、つぎの中央線→(直通)→飯田線の列車へ!



だから風景(ry

ここまできて気づいたんですが、私が辿ったルートは「あ~る」のOVAで辿った「豊橋から伊那市に北上する」ルートではなく、伊那市の更に北の「辰野から南下する」ルートだったようです。
・・・なんで最初に気づかなかったのか・・・?!

※ついでに言うと、フリーパスの乗車エリアも超えてしまったので、車掌さんにお話して不足分の運賃を都度精算したりしてました…。

とはいえ、第一目的は「田切」に到着することだったし、もう出発しちゃってんだからしょうがないよねー、と、外を眺めたり本を読んだりしていました。

途中、伊那市駅に到着し、記憶の風景と合致するかどうかの戦いを行いながら…。

お昼を少し過ぎたころに…ようやく。

田切に到着!



到着しました、田切駅

この記事の最初に載せた写真の通り、ほんとに小さな駅です。
もっかい載せますが…。



ちっさいです!
で、左側にある小さな待合所には、勇姿の方が置いて管理してくださっている「田切ノート」なるものがあります。ここに思い出を記録していくんですね…。私も少しだけ書かせていただきました。



ペンケースまでちゃんと置いてある優しさ…。中にはお守りも入っていました。誰かが入れていったのかな…?

周りの風景も少し撮ってみました。









ほんとになにもない…。
でも、晴天だったおかげですごく遠くまではっきり見ることが出来ました。

(1枚、「逆光は勝利!」みたいな写真に変な点が混ざってるのは、iPhoneカメラの…いやたぶん私のせいですゴメンナサイ)

こういうところに撮影旅行に行ったんだなぁ…。
みんなでワイワイいったら楽しそうだなぁ…。
なんてことを考えながら周囲をフラッと歩き。



近くにお寺(?)があったのでお参りして。

次の電車を待って、豊橋方面に向かっていったのでした。
知恵と力、授けてくださいませね…。

旅を終えて



今回の度は、本当に、自己満足のためだけに行ったものですし、「あ~る」を知らない人からしたら、なんでそんなところに行ったの!? って思われるような旅でした。
でも、「田切」の駅を見た時に感じた思いや、旅のあいだ見てきた様々な自然の風景が、私の心を癒やしてくれたのは、きっと間違いないのだと思います。



唯一、電車の中から撮っていたらしい天竜峡の駅ホーム。
もっとゆっくり時間をかけて旅ができていたら、何かほかのこともできたんだろうな…。

などと思いながら、田切豊橋の約5時間30分を飯田線で過ごしたのでした。
天竜峡の駅あたりまではよかったんだけど、このあと日が落ちて車窓の外、何も見えなくなっちゃったんだよね…(苦笑)。

こんどはちゃんと、豊橋から向かうルートで、できれば、「あ~る」を知る仲間たちと、ワイワイしながら向かうことが出来たらいいな…と思ったのでした。









「機動警察パトレイバー REBOOT」を見てきた

最近、どうにも映画館離れしていて、話題作も見に行けない有様だったんですが、これだけは!これだけは見に行かなければ!
ということで、「機動警察パトレイバー REBOOT」を含む短編オムニバス「日本アニメ(ーター)見本市」を見てきました。



ハンドルネームの元にもなっている「機動警察パトレイバー」の新作という位置づけですが、短編作品なので、どちらかと言うと「ファンムービー」的な印象が強い感じがします。
でも、作品の色が少し違う…だけどこれはパトレイバーだ!というところをしっかりと描き切っていると感じました。

イングラムの動きも、特車二課のメンバーのやりとりも、パトレイバーらしいレイバー同士の戦いと、そこにある「日常」…しかも現在に即した日常が取り込まれているのが、ファンとしてはとてもありがたかったです。
Twitter動画やニコニコとかがパトの日常に組み込まれてるのは、なんだか「近未来」より「現在」に近い印象になりましたが、それでもパトレイバーなんだよな、と思ったのでした。

監督をされた吉浦監督も、「イヴの時間」がとても好みだったので、私好みの出来になった要因の一つなのかなぁ。
もうこれでREBOOTシリーズ作ればいいじゃない!と思わされるほど。

劇場で作品を見る前に、劇場先行Blu-rayを勢いで買ったんですが、やっぱ正解だったなぁと思いました。
でもBlu-rayに収録されていた吉浦監督と出渕裕さん、伊藤和典さんの対談映像を見てると、ちゃんと抑えるところは主要スタッフが抑えてくれていたおかげなのかもしれないなぁ、と。

よくもまぁ、短編にここまで色々気合い入れたものだと…。
パトレイバーの魅力を感じた人なら、何かしらの形で見てほしいと思う作品になってます。ぜひ!


-----------

ここからは蛇足。

「日本アニメ(ーター)見本市」の作品群って、公開期間が限定されてるのが多いので、なかなかいっぺんに見る機会がないので、掘り出し物的にお気に入りになる作品が合ったりするのかもしれないです。

…いや、パト目当てで言ったら、総上映時間の8割ぐらいが別作品だから、「まだか、まだか!」ってぐらい焦らされるわけですが。
だってEMOTIONのモアイが出た瞬間に笑いが出たもの!「真打ちきた!」って誰か言ったもの!(笑)

そんな作品群の中でちょっとおもしろかったのが「おばけちゃん」。

たまたま(?)、FF14でお化け好きなお友達がいるのですが、そのせいか妙に印象に残るのかなぁと思ったんですが、端々で笑いが起きたりしていたので、評価ももしかして高かったりするのかしら。





ドラゴンクエストビルダーズ 体験版で遊ぶ

最近はDQXも遊んでないし、DQ11もどうなんだろうと思いつつも、考えてみたら遊んでないナンバリングがあるFFよりも、DQはいろいろ遊んでいる気がします。

そんなわけで、PS4で体験版が配信された「ドラゴンクエストビルダーズ」の体験版を少し遊びました。


色々面白いんだけど、時間がどんどん奪われていく系ですねこれ。
よく「マインクラフトのパクリ」とか言われてますが、ドラクエナイズされると遊びやすくて親しみやすくなったような、そんな気がしています。

体験版でもそれなりに色々作れるみたいだし、もしかしたら買っちゃうかも。

メインブログ移設のためにやったことメモ(Wordpress→Blogger:もろもろのWP関連のサービス比較も)

以前だったら、サーバーを使って色々実験したいということもあったんで、VPSがちょうど良かったんです。
なので、さくらのVPSを借りてWordpress設置して運用してたんですが、最近、実験してる暇もあんまりなくなってきたので、VPSにかけてる費用がもったいないなー、ってのと、VPSだとどうしてもメモリ・CPU関連が貧弱でApacheだと動かない。
nginxも試してみようと思ったけど敷居が高いし自動インストールもないので、運用中のやつを実験するとリスクが高い…。

そんなわけで、サーバーを移設する方向でいろいろ検討してました。そのあたりの流れをざっくりとメモっておきます。

最初は、完全無料にするつもりもなかったので、予算を月1000円くらいと想定していろいろと仮契約して動くかどうか実験してました。
最初、同じくらいのスペックでさくらの半分くらいの値段になるServersMan@VPS Entry プラン(DTI)を契約して仮設置。無料期間もあったので、とりあえずWordpress環境は動いたので、「コレなら大丈夫かー」と数週間様子を見てたんだけど、負荷にとても弱く、ダウンすることもしばしば。
しょうがないので他の手段を模索し始めました。これがまた時間かかったんだ…。
特に、ドメインをMyDNSのサブドメインにしてたのがネックになりました。


  


<チェックして挫折してったもの…>
・WPX
 確かにWordpressの動きは早かったし、DBも直接いじれるしプラグインもきっちり使えたんだけど、ドメイン設定で挫折。独自ドメイン設定はサブドメインだとできないっぽく、問い合わせたら「このドメインあんたのものじゃないみたいだけど?」と言われる始末。

・xserver
 WPXと同じくドメイン問題にぶち当たって挫折。

・WPblog
 DBを直接いじれないので挫折。

Wordpress.com
 プラグイン追加できないのと、自由度が低すぎるので挫折。

・Hostinger
 無料サーバー系。容量2GBあって無料ならいいかなーと思ったんだけど転送量制限に引っかかってWordpressが動かなくなったので挫折。

・Sova
 Wordpress早そう

他にもちょろちょろチェックしたりしてるうちに、「もう予算0にしようぜ!」と考えるようになり、無料ブログ系サービスに移行する方向で考え始めました。

ブログサービスに移行するにあたって、問題になるのが画像。
クラウド系を調べてた時にも引っかかってたんですが、過去3年くらいの画像が思ってたより容量が大きく、ぶっちぎりで無料サービスで提供してる1GBとかぶっちぎっちゃってました。
なので、画像はブログサービス外に持ってこよう!と思って、Dropboxに目をつけたんですが、Dropboxで画像を共有して表示できるようにするには有料契約するしかないという…しかも1200円/月…。
「今動かしてる環境より高くなってどうするんじゃー!」ということで調べまくった結果、Google Driveを使う方向で決着しました。

<この辺を参考にしました>
Google ドライブにWEBページを作成する方法
http://matome.naver.jp/odai/2139351957366008801

Google Driveに入れた画像を直接表示するパスを取得する。
http://posaune.hatenablog.com/entry/2013/08/14/162251



現状、メインブログの画像はGoogleDrive経由で表示させています。
WordpressからエクスポートしたデータをBlogger向けに変換した後、XMLファイルの画像URLを上で確認した画像配置URLに変更し、画像が表示されることを確認しました。
ただ、Wordpressで運用してた時のギャラリー表示させてた画像や、画像へのリンクは変換できないので、手作業でちまちま直してる最中だったり…。
最終的に旧URLでのDNS設定無料サーバーあたりに変えてしまうか、完全に消しちゃうか、というところを検討中。無料サーバーで問題なく動くんだったらそこにWordpress再設定すれば?というのもあるんですが、多分マシンパワーが追いつかないので…。

色々悩みつつあちこち散らかしてしまうのが悪い癖ですねぇ…。